
東京・埼玉で産業廃棄物を回収する遠藤商会
2021年1月15日
一段と寒さが増すこの季節、寒さ対策とともに乾燥対策も大切になってきます。乾燥が原因となって引き起こされやすいものとして、肌トラブルや風邪、脱水症状などがすぐ思いつくものでしょう。乾燥しやすい時期に気を付けたいものの1つとして挙げられるのが火災(火事)です! 冬場は火災が多いと言われており、事実、消防…
2021年1月8日
様々な事情や最近また拡大している新型コロナウイルスの影響で、急な閉店や移転が決まって、店舗撤去しないといけない、なんて方もいらっしゃるでしょう。従業員への解雇通知や電気などのインフラの解約、各種手続きなど…、閉店までにやることはたくさんあります。その一つに営業終了後には立ち退くために内装の解体・撤去…
2021年1月6日
明けまして、おめでとう、ございます!!! コロナに負けず、常に前進していく企業でありたいと思っております。 安全一番!! 健康一番!! 本年も、よろしくお願いします。
2020年12月18日
ここ最近、移動や改装、閉店などのためにシャッターを下ろしている店舗を見かけることが多くなったように感じられます。企業によっては前々から決まっていた計画であったり、業績によるもの、もしくは今世界を賑わせているコロナウイルスや開催延期となった東京オリンピックなどの影響を受けて、ということもあるでしょう。…
2020年12月10日
事業所のなかで産業廃棄物の処理についての手続き業務等に携わったご経験のある方ですと、「マニフェスト」と呼ばれる書類をご存知のことと思います。 この「マニフェスト」とは、産業廃棄物の処理を委託する際に、委託者(排出業者)が発行する伝票のことを指し、「産業廃棄物管理伝票」とも言われます。産業廃棄物の収集…
2020年11月20日
遠藤商会では最近、社内環境整備に力を入れています。席替えや模様替えをしたり、社内書類の整理をしたり…。席替えの利点を活かして、当社事務所では、定期的に大掃除をしています! 弊社のように定期的に大掃除している企業や事業所もあれば、年末に大掛かりな掃除を行う企業や事業所も多いでしょう。後者の場合、そろそ…
2020年11月11日
寒さも増して、年末にだんだんと近づいてきた今日この頃。新年も待ち遠しく感じられます。 年が新しくなると、心機一転、事業所を移転したり、改装してリニューアルオープンなんて予定の会社さんや店舗もあるかもしれません。また、テレワークの広がりで一軒家やマンション、ビルをリフォーム・リノベーション工事するケー…
2020年11月5日
刻々とせまってくる「大掃除」の季節… 普段は放っておいてしまう場所の掃除や整理をしてみると、それまで気づかなかった、いらなくなったものや、使えなくなったものなどが出てくるのは、ご家庭でもオフィスでも同じことだと思います。 もしかすると新年に向けて、事業所ではレイアウトの変更や拠点の移転をすることある…
2020年10月30日
10月も後半となり、上着が手放せない日が続くと、もう、すぐ傍まで冬が訪れていることが感じられます。 冬と言うと、クリスマスやお正月など楽しみなイベントがたくさんありますが、やっておかなければならないこともあります。それは年末にかけての「大掃除」です! 普段は後回しにしていたり、いつも年末に一度に…
2020年10月8日
火災は自分や家族の命、建物、家財を一気に失いかねない恐ろしいものです。 火災後、あらゆる場面でお金が入り用となってきます。そんなときに「火災保険」は経済的なリスクをカバーしてくれます。火災保険は損害保険の一種で、火災や落雷、風水害などの事故によって生じた建物や家財の損害を補償する保険です。 火災保険…