東京・埼玉で産業廃棄物を回収する遠藤商会

インフォメーション

2021年9月1日

東京2020パラリンピック自転車競技「ロード」のごみ回収は遠藤商会が担当!②

東京2020パラリンピック自転車競技「ロード」のごみ回収を当社が行うことになりました。そこで、パラリンピックの自転車競技「ロード」について、2回分けて解説しています。

パラサイクリングでは、選手は障がいの種類と使用する自転車によりC、T、B、Hの4つのクラスに分けられます。さらに障がいの度合いにより分類され、数字が小さいほど障害が重くなります。参加する選手の障がいの種類は大まかに四肢障害(切断、機能障害)、脳性麻痺、視覚障害、下半身不随があります。

4つの競技クラス

Cクラス(通常の二輪自転車)

手足や体幹に障がいのある選手が、一般的な競技用自転車を使用します。選手は各々の障がいの特性に合わせ、ハンドルなどの自転車のパーツに改良を加えることができます。

Tクラス(三輪自転車)

麻痺などの障がいにより、バランスが取りづらい選手が乗車する三輪自転車(トライシクル)は、左右に倒れにくいことが特徴。

Bクラス(2人乗り用タンデム自転車)

前方にパイロットと呼ばれる健常者が乗り、コース取りなどを担当します。後席はストーカー(英語で蒸気機関車の火夫)と呼ばれ、視覚障がいの選手が乗車します。

Hカテゴリー(ハンドサイクルを使用)

下半身に障がいのある選手が乗車します。仰向けで乗車するタイプと身体を起こした状態で乗車するタイプの2種類があります。

パラリンピックのコースは、静岡県小山町の富士スピードウェイをスタート・ゴールとして、富士スピードウェイ内外の複数の上り下りを含むコースとなっています。パラリンピックロードレースは、小山町内の公道を走行します。レースはアップダウンがある富士スピードウェイとその周辺で行われるため、スタミナを考慮したペース配分、ポジションの確保、ライバルを牽制して仕掛けるポイントなどが勝敗を分けるカギとなります。自転車レースでは、ラストの直線で激しく競り合った末、わずかな差で勝者が決まることもしばしば。

なお、「タイムトライアル」と「チームリレー」は富士スピードウェイ内のみのコースとなっており、それぞれのコースを周回します。

東京2020パラリンピック自転車競技「ロード」において、ごみの回収を当社、遠藤商会が行います!

株式会社遠藤商会は1970年創業以来、廃棄物業務一筋にお客様のご要望にお応えし続けてきました。行政機関や一般の企業様にご満足いただいた結果、世界が注目するオリンピック・パラリンピックに携わることにつながりました!

コース・会場で排出されたごみは、当社が責任を持って回収いたします。

(参考サイト)TOKYO2020:自転車競技(ロード)

(参考サイト)【公式】静岡県 東京2020オリパラ情報:ロードレースコース紹介

(参考サイト)JPCF|日本パラサイクリング連盟

無料見積りはこちら
メールでのお問合せはこちらから
お役立ちメニュー
事件現場清掃士バナー 事件現場清掃士バナー
ページトップ